マシンギョの航跡|Machinegyo's Track掲示板
このサイトやその他マシンギョの制作物等の
ご意見・ご感想・ご質問・苦情などを書き込んだり、
マシンギョと情報交換をするための掲示板です。
削除依頼は削除依頼のスレッドに書き込むか、メールフォームより申請してください。
削除してほしいところがわからない場合は削除できないのでわかりやすく書いてください。一度削除された書き込みは復元できません。
基本的に削除した際の通知は行いません。
自分の投稿であれば投稿時に削除キーを設定しておくことで自分でも削除できます。
匿名プレイヤーによる私のルール違反行為のゲーム内報告について - L URL
2015/08/04 (Tue) 23:34:11
こんにちは~知っている人は知っているであろうLと申します。
早速本題です。
件名の通り本日22時ごろLynxserver内にて私の中傷と共に私がいわゆる死体撃ちをしたという報告を下さった匿名プレイヤーの方がいらっしゃいます。(マシンギョさんも現場を見ていたのでお分かりかと思います。)
それについて、私はそう思われた事について心当たりがあります。
おととい夕方その匿名プレイヤー(環境識別値は確認済みFとAとと5が目立つ人でした。)と鯖内で一緒になったんですね。
その時、私がこの人を倒した時PINGが高かったか何かでたぶん多めに撃っちゃったように見られたと思うんです。(PINGは今日と同じく360とかだっと思います。)
もちろん私は死体撃ちの趣味などありませんので銃口は胸あたりをキープしていたはずですし、死体前で止まって撃ち続けてたりは(少なくとも私側では)してません。
それで多分彼は怒ったのか(FPSというゲームの性質上そういう事はよくある事ですが)私を倒すたびに死体撃ちしてくるようになりました。(少なくとも10回はされました)
私は「死体撃ちはよくない」と数回行ったのですが「お前もやっただろww」と返事してくるばかりでラチがあかず(その間にも死体撃ちされてます。)。
その後、私は死体撃ちを止めるのを諦め、まあこういう事もよくある事だろうと思いquitしたのですが。
本日私がjoinした際に同じ匿名プレイヤーの人がいて(環境識別値は確認済み)先ほどのような事になりopの方の耳に触れるに至ったようなので報告させていただきました。
しかしただの双方の誤解によるものだと思われるので証拠がない上に鯖の現行犯kickのスタンスから言えばどうしようもない事例と鑑み私からの説明はこじれるだけなので管理者の方々、もし彼が私の事について何か言ってきたら対処の方よろしくお願いします。
で、本題はここからです。
正直、私に限らず誰でもこの程度で暴言吐いて10倍返し(0を何倍しても0ですが)してくるような人がいる鯖にもう一度行きたいと強く思わせる事が出来るのでしょうか?
で、XOPSが好きな私としてはこんな胸糞悪い事二度と傍観者としてさえ遭遇したくないです。
そんな1プレイヤーである私としては鯖の現行犯kickというスタンスに腹が立ってしょうがないです。そもそも日本の法律的には現行犯逮捕は民間人でもできるものでしょう。
というわけで私は、そんな胸糞悪い自体に二度と遭遇したくないのはおろかそういう恐れのあるサーバーは嫌なので、opになりたいです。
具体的な方法はManda氏にお尋ねしたかったのですがいかんせん連絡手段が見つからないものでして、Mandaさんにこの事をお伝えいただけたらなと思います。
また、XOPSを始めて12年弱が経ちさらには某普通鯖で1年Adminを経験した事がありかつ複数のopと共に鯖を運営していた経歴がございますので経験不足の心配はいらないかと思います。
長くなりましたが、私のお伝えしたい事は以上です。ご返事お待ちしております。
また私の友人Mandaに鯖運営がんばれとお伝えできればと思います。
Re: 匿名プレイヤーによる私のルール違反行為のゲーム内報告について - machinegyo
2015/08/05 (Wed) 00:54:26
まず、死体撃ちの件について私の意見を書かせていただきます。
Lさんに対して死体撃ちをしたという人ですが、相手が死体撃ちをしたから仕返しに死体撃ちをしたという理屈は通りません。鯖のルールは報復なら破っていいというものではありません。良識のあるプレイヤーなら仕返し等はしません。
LさんがPINGが高かったために過剰に撃ってしまったというのもわかります。(私自身PINGが高いときもあるので過剰に撃ってしまったこともあると思います。)なのでこの件に関してはLさんのおっしゃる通りならば彼の行動以外は問題はないはずです。
相手がどのようにふるまおうと自分も仕返し等は絶対にしないでください。
私は鯖を建てられないし、鯖の環境を整えるために最大限の努力をしているであろうMandaさんには感謝しています。ですが鯖管一人では24時間監視し鯖にやってくる悪質プレイヤーを完全になくすことは困難です。鯖管一人よりは良いだろうということでopが採用されてると思います。opもいないときはどうしようもありません。当事者同士で対処できない悪質プレイヤーなら放置するか自分が出ていくしか手段は無いものと思います。
鯖のopについてですが、私はopを任されてopの仕事をさせていただいているだけなので選び方等は一切わかりません。希望するのならば鯖などでMandaさん本人に直接聞いてみたらいかがでしょうか?
現行犯逮捕という極端な例が出ていますが誰でもkick等が使用できると悪質プレイヤーが悪用できるので、Mandaさんにはopの選出を慎重に行ってほしいですね。
Re: 匿名プレイヤーによる私のルール違反行為のゲーム内報告について - machinegyo
2015/08/05 (Wed) 02:37:15
追記:Lさんをopにするかどうか会議が行われました。
Lさんの希望に沿えず会議の結果opは不採用となりました。
悪質プレイヤーに関しては今後、鯖管やopに報告するようお願いします。
Re: 匿名プレイヤーによる私のルール違反行為のゲーム内報告について - L URL
2015/08/05 (Wed) 09:07:36
こんにちは~お早い返事ありがとうございます。
現行犯逮捕の件はXOPSのオンラインの性質上毎日リプレイをあさるなどしなければ(そんなこと毎日やるべきだとは言ってません。)悪質プレイヤーへの対策として見かけたらKickになってしまうという現状は確かにどうしようもないと思います。
また、深夜まで私のop採用の件について管理者陣営の方々にお時間を取らせ申し訳ないです。不採用との事、確認させていただきました。
今回の件をわざわざ言うにいたったのは、鯖の方針としてどれくらい悪質プレイヤーの対処を考えているのかが個人的に不明瞭に感じられたからです。
対処のしようがない悪質プレイヤーがきたときはプレイヤー自身が放置するか出て行くかを推奨するとの事ですので、そのつもりで今後ともプレイさせていただきます。
今回は大変、私のために管理者陣営の方にはお手間を取らせたかと思います。今後ともサーバーを利用させていただくことも含めて現管理者陣営に感謝を申し上げます。
P.S. Mandaさんに直接云々の件なのですがそこは私が彼の連絡先を知らなかったことによるものです。今回の件ではもう私には不必要ですのでとりあえず大丈夫です。